
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
かけうどん1杯32匹 2014.5.26(Mon)
長谷沼

最近は寝室の気温もあがり、なかなか寝つけない時があります。目を閉じて「羊が1匹、2匹」と数えてみるのですが、いつのまにやら全く違うことを考えてしまっています。
職業柄なのか、羊を数えていたはずが途中からいりこに変わってしまい、ついにはかけうどん1杯のお出汁に何匹のいりこを使っているのだろうか・・・。などと算数が始まってました。
暗算で考えているうちに眠りにつけたのですが、翌朝どうしても気になっていたので電卓で正確に計算したところ、1杯あたり32匹使用していました。
あ~スッキリした。
当店のお出汁は、小さなお子様にも安心して召しあがっていただけるように、添加物や保存料を使わず、毎日4時間以上かけて作っています。
伊吹島の網元さんから直送された新鮮ないりこの味わいを、最後の1滴までお楽しみください。
お出汁への拘りはこちらをチェック→無添加・無化学調味料の天然出汁に拘らせてほしい
« 新玉ねぎ和風ソースレシピ いよいよ、なす! »