
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
シーズン到来 2013.9.16(Mon)
秋は美味しい食べ物が沢山ありますね。 さんまの塩焼き・秋茄子の田楽・戻り鰹の刺身・秋鮭・さつまいもなど、思い浮かべたらきりがありません。毎晩の晩酌が楽しみです。 当店にも秋の味覚、徳島県産スダチが入荷しました!見た目はゆ…
人気のわかめ 2013.9.13(Fri)
オープン当初から変わらない人気のわかめですが、何故美味しいのか・・・それには訳があります。 商品化にむけて、異なる産地のものを散々食べ比べました。それぞれ特長と良さがありましたが、手打うどん長谷沼のうどんと一番合ったので…
賄い2 2013.4.13(Sat)
キッチンは大釜やガスコンロなどが多数ありまして、4月でも気温は25℃以上になります。そうでなくても暑がりな私は、すでに大汗をかきながら必死にうどんを打っています。 私の賄いは偏りがちで、その時の流行があり、はまると1週間…
1