
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
焼きたての赤魚いかがですか 2014.4.11(Fri)
暖かい日が続き、随分過ごしやすくなりました。 一昨日の定休日はお散歩日和でしたので、自宅近くにある小川に出かけました。辺り一面、黄色の菜の花で埋め尽くされていて、とても綺麗で感動しました。 先週お花見に出かけた神社の桜が…
とれたて野菜と日本酒 2014.4.7(Mon)
収穫したばかりのほうれん草と三つ葉が手に入りました。とてもみずみずしく葉の色が濃いです。これだけ新鮮だと、あまり手を加えない料理の方が野菜の持つ旨みを味わえるので、シンプルに「おひたし」にしました。 シャキシャキとした歯…
お正月 2014.1.4(Sat)
神社やお寺が数多くある川越の街は、三箇日(さんがにち)の間も参拝の人達で賑わっていました。 私たちも、元日の営業を終えてから川越 熊野神社に初詣に行ってきました。商売繁盛・家内安全を願い、銭洗い弁天で「御福銭(ごふくぜに…
限定日本酒入荷 2013.12.13(Fri)
近所の神社にとても大きな銀杏の木があります。以前訪れたときは黄色くなった葉が美しく、紅葉を楽しめました。休日に再び見に行くと、辺り一面に葉が落ちていて、センチメンタルな気持ちと共に冬の到来を感じました。 手打うどん 長谷…
大東京饂飩塾 2013.12.9(Mon)
忘年会シーズンで夜の街並みはとてもにぎやかです。当店にも続々と宴会の予約が入り、本当に感謝しております。宴会当日も、心を込めた料理をご提供します。楽しみにお待ちください。 去る12月7日に、当店で大東京饂飩塾様の貸切宴会…