
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
川越パンマルシェ 2015.5.22(Fri)
明け方に凄まじい雷と暴風雨、あれは怖かったですね~。打って変わり、今日はさわやかな晴天に恵まれました。暖かかったこともあり、お昼の営業は「とり玉天ぶっかけ」とひやかけに「三つ葉と紅生姜のかき揚げ」が人気でした。しかし、ご…
古本市 2014.6.17(Tue)
4年に1度開催されるFIFAワールドカップの日本の初戦は、残念な結果となりましたが、たくさんの人々の期待を背負ってプレーする選手の皆さんのプレッシャーはいかばかりか…と思うと頭が下がります。次のギリシャとの試合で、存分に…
うどん屋の宴会メニュー 2014.5.9(Fri)
ゴールデンウイークが明けて、川越の繁華街はいつも通りの街並みに戻りました。祭りの後の静けさと言ったところでしょうか。 当店も連休中の賑やかな営業とは打って変わり、落ち着いた雰囲気です。こんな時だからこそできる仕込に集中し…
勉強になります 2014.5.6(Tue)
ゴールデンウイークも最終日となってしまいました。川越は色々なイベントで賑わっていたので、それも今日で終わりかと思うと、ちょっぴり寂しい気持ちです。 このところ、長谷沼がうどん作りで手が空かないときに天ぷらのお手伝いをして…
レッツサイクリング! 2014.4.14(Mon)
春らしい陽気が続き、西武新宿線の本川越駅周辺は観光の方達で賑わっています。タクシーやバスの乗り場にも多くの人達が並んでいました。 この時期ならではの風景だなぁ~と思いながら、何気なく駅前を見渡すと、整列された黄緑色の自転…