
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
憧れのうどん屋さん 2014.5.17(Sat)
ここ数日、キッチン内の温度が30℃を超える時があります。うどんを茹でる釜からは蒸気が立ちのぼり、まるでサウナのようです。少しでも涼しくするために、キッチンの窓を開けるようにしました。これでしばらくの間は快適です。 窓を開…
長谷沼の背中 2014.4.29(Tue)
今年も賑やかなゴールデンウイークが始まりました。カレンダー通りだと飛び石休のようですが、中には11連休ヨ♡なぁんて方もいるのでしょうか?!羨ましい限りでございます。 お店は休日に入り、観光にいらしたお客様がご来店されたり…
職人の手 2014.2.7(Fri)
2月4日は当店の窓からも降雪が観測されました。時間が経つにつれて大粒になり、目の前の歩道には1cmほど積もっていました。お客様や通勤の方が転ばないように、店頭の雪を片づけました。 作業中、寒さでかじかんだ手のひらに「ふぅ…
見晴らし良好 2014.1.28(Tue)
工事後、再開してから来店していただいたお客様から、よく「どこが変わったの???」という疑問を投げかけられます。10日間も閉まっていたのですから、さぞかし様変わりするのだろうと思われるのも、そりゃ当然です! 今回はリニュー…
掃除 2013.11.25(Mon)
水がかなり冷たくなり、茹であげたうどんをしめるにはちょうど良くなりました。この時期になると、指先があかぎれやひび割れで悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、私はうどん職人になって手の皮が厚くなったのか、あかぎれやひび割…