
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
旨みが染み込んでます! 2014.3.10(Mon)
長谷沼

肉問屋さんから試しに買った「豚肩肉」が果たしてどうなったのか・・・。味付けの要となるタレも完成して、いよいよ仕上がりです。
既に何を作っているのか、お分かりになられている方もいらっしゃると思いますが・・・そうです!チャーシューを作っていたのです。
たまり醤油とお出汁をたっぷり使った煮汁で1時間以上煮込みました。味がしっかり入ったお肉を、煮汁と一緒に冷蔵庫で1日寝かせたら『お出汁が香る厚切りチャーシュー』の完成です。
盛り付け時に、軽くあぶって香ばしくジューシーに仕上げました。サイドにトッピングされた玉子は、以前ご紹介した半熟玉子を一緒に漬け込み、味つけ玉子にした物です。
噛みしめるほどに、豚肉と特製タレの旨みが湧き出てきます。脂身の持つ甘みとコクも感じられ、酒の肴に最適な逸品です。近日おつまみメニューでご提供いたしますので、楽しみにお待ちください。
ここだけの裏話。このチャーシューを使った創作うどんも考えています。サンプルが出来あがり次第ブログで公開いたしますので、そちらも楽しみにお待ちくださいね。