
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
トロトロの秘密 2014.3.7(Fri)
長谷沼

お店の定休日に、近所のレストランに行ってきました。数多くあるメニューの中から選んだハンバーグプレートには、エビフライと半熟玉子も盛られていて、見た目も華やかで、ボリューム感もあり大満足でした。
半熟玉子と言えば、当店では「半熟玉子天」が人気の天ぷらメニューの1つです。お箸で割った時にトロッと出る黄身が特徴的です。
『どの位茹でたら、ちょうど良くトロトロに仕上がるのですか?』とよく耳にしますので、茹で方をご紹介いたします。参考にしてみてください。
まずは、お好みの数の卵をざるに移し、常温(15℃~20℃)になるまで置いておきます。
大き目の鍋でお湯を沸かし、沸騰したらざるごと鍋に入れます。
強火のまま6分40秒茹でます。茹で終えたら、流水にさらして10分程冷やします。
玉子の殻を綺麗にむいたら「トロトロ半熟玉子」の出来あがりです。そのままでも十分に美味しく召しあがれますが、サラダやサンドウィッチにも使えます。色々とアレンジしてみてください。
« おつまみの裏メニュー 豚肩肉にもう夢中 »