
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
おつまみの裏メニュー 2014.3.4(Tue)
長谷沼

人形店のディスプレイに目がとまりました。5段もある大きなひな飾りに、いくつものお人形が並べられていて、とても綺麗で迫力がありました。繊細な部分まで拘って作られていて、職人の技に感動しながらじっくり見入ってしまいました。
随分と春らしくなってきましたが、夕暮れ時はまだ寒いので、日本酒の熱燗や、焼酎のお湯割りなどを飲まれる方が多くいらっしゃいます。
お酒を楽しまれている方から「出汁巻き玉子に何か入れて焼けますか?」というご意見を耳にしました。早速いくつかのサンプルを作ってみたところ『納豆玉子焼』が酒の肴にとても合いましたので、本日より販売いたします。
おつまみメニューには記載されていない裏メニューですので「納豆玉子焼」とオーダーしてください。焼きたてアツアツでご提供いたします。
フワフワした食感と、納豆の香ばしさがたまらない逸品です。是非ご利用ください。
« ぶっかけ出汁を分ける トロトロの秘密 »