
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
出汁おにぎりの作り方 2013.11.9(Sat)
長谷沼

秋を向えて手打うどん 長谷沼にも新米が入荷いたしました。炊きあがったご飯を見ると、ついつい手を伸ばしたくなります。
さて、以前のブログでもご紹介した出汁おにぎりが好評です。テイクアウトでお出汁を購入される方も多く「自宅でも作ってみたい」とご要望がよせられましたので、作り方を公開いたします。
使用材料:お米240cc お出汁280cc 醤油10cc (5個分)
①ざるなどの容器でお米をとぎます。10~20分程水に浸けておきます。(新米ならそのまま水を切って20分ほど置いておきます)
②炊飯器にお米とお出汁と醤油を入れて、後は炊くだけです。
*おにぎりを増量して作りたい方は、お米の量に対して2割増しのお出汁で炊けばちょうど良く炊きあがります。醤油は1個のおにぎりに対して2ccが目安です。
アレンジして高菜や胡麻を混ぜ込んでも良いですし、梅干しも良く合います。どうぞお試しあれ。