
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
置手紙 2013.7.1(Mon)
長谷沼

最近、私のルーティンが構築されつつあります。朝6時30分頃から出汁に火入れして、釜に水を入れ、本日の天候のチェック。7時30分頃から、その日の天候に合わせたうどんの配合で練り始めていますが、時間をチェックしながら私自身と戦っています。日々の作業になりがちですが、毎日気が付くことがありますし、美味しいと納得できる品を作ることは、一連の作業では出来ないと思います。「日々の好奇心と情熱」を心がけ、納得できるまでは何度でも作ります。
先日、お店にご来店いただいたお客様が、返却されたお盆にメモ書きを残していかれました。内容を確認して、しばらく動きが止まりました。飲食業を生業にしていて、これ以上嬉しいことはないです。
このお手紙、しかと受けとめました。満足していただけるお客様のためにも、毎日が今以上を心がけていきます。