
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
HIGH QUALITY 拘り -お店編- 2013.12.28(Sat)
長谷沼

既にご覧になっている方も多いかと思いますが、当ホームページ内のコンテンツ『HIGH QUALITY 拘り ーお店編ー』での裏話をご紹介します。
工務店に勤めていた頃は、主に店舗の内装工事や塗装をしていました。その経験を活かし、内外装共に壁の左官や塗装、店内の棚や床など、3週間かけて自力で作りました。工事に使う道具は基本的な物しか持ち合わせていなかったので、電動工具は使用していません。全て手作業で進めたので大変苦労しました。
看板やのれんなどのロゴにも拘りがあります。
川越市の花「山吹(花言葉:待ちきれない)」と「うどん」をモチーフにデザインしています。
待ちきれないほど美味しいうどんを作りたい!という、熱い想いを込めています。
そして、私にも注目していただいたでしょうか。どのポージングも本気で「遊び心」を取り入れています。
皆様に楽しんでいただくために、これからも走り続けます。
今回の画像は内装工事中のお店です。現在と比べると随分と変わりしました。
時間を重ねるたびに、お店も成長していくのが楽しみです。