
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
サイドメニュー 2013.3.20(Wed)
長谷沼

夜営業のためのお酒を酒屋さんと話し込みながら決めました。
私はビールと焼酎を好んで飲みます。それ以外のお酒は詳しくないので、専門職の方にお話を聞くと勉強になります。お酒が決まってくると、サイドメニューも新たなアイデアが浮かんできてワクワクします。
「うどん屋」の重要なサイドメニュー「天ぷら」。
天ぷらは、昼営業にも沢山陳列されている主役のようなサイドメニュー。揚げたての天ぷらはおつまみにも最高です。「かしわ天」「かきあげ」「ちくわ天」「じゃこ天」「半熟卵天」・・・野菜は種類が豊富なので季節によって変えながらご提案していきたいです。
あまりに想像がふくらみ、数えてみたら10種類以上になってしまっているではないですか!喜んでいただきたい一心で考ていると、あれもこれもとなってしまってます。自分らしくて川越らしい品を試行錯誤していきます。
明日はサイドメニューを厳選しながらも、トッピングとうどんのメニューを決めていきます。