
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
甘夏を使ったサラダ 2014.6.15(Sun)
長谷沼

冷たいうどん日和になるだろうと思い、ざるうどん用のお出汁をいつもより多く仕込んでいました。
ところが、突然の雷雨で気温がさがり、温かいかけうどんが予想以上に売れてしまい、かけ出汁が無くなってしまうことも(涙)。この頃の天気は本当に悩ましいです。
知り合いの方が家庭菜園で育てた甘夏を届けてくれました。見た目は素朴な感じですが、食べてみると、とてもみずみずしく甘酸っぱい味わいでした。
いくつかいただいたので、賄いに『甘夏とトマトのサラダ』を作りました。
皮をむいた甘夏と、大き目にカットしたトマト・輪切りきゅうりを和えて、新玉ねぎ和風ソースとオリーブオイルをかけたら出来あがりです。
意外な組み合わせと思われる方もいらしゃるでしょうが、柑橘系の果物はサラダにしてもおいしいですよ。グレープフルーツでも作れますので、良かったらお試しください。
« 茹でたてうどんを待ちながら 古本市 »