
CATEGORY
ARCHIVE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
西武新宿線本川越駅 徒歩1分 『手打うどん 長谷沼』埼玉県川越市中原町2-1-13 電話:049-277-4838
BLOG
ブログ
お正月 2014.1.4(Sat)
長谷沼

神社やお寺が数多くある川越の街は、三箇日(さんがにち)の間も参拝の人達で賑わっていました。
私たちも、元日の営業を終えてから川越 熊野神社に初詣に行ってきました。商売繁盛・家内安全を願い、銭洗い弁天で「御福銭(ごふくぜに)」というお守りを授与してもらいました。
お正月になると、身内や遠方に引っ越してしまった同級生達が集まります。
正月飾りやおせち料理など、心のこもった差し入れも沢山いただき本当にありがたいです。今晩は、いただいた品々で、妻とプチ新年会をしようと思います。